床の見直し!フローリング張り替えのおすすめ
- seakey23
- 6月29日
- 読了時間: 3分
こんにちは、水野工務店です。
今回は、床の見直しということで、フローリングの張り替えについて
解説していきたいと思います。
毎日、家族みんなが踏みしめる床ですが、
気づけばキズやへこみ、黒ずみが増えてきたな…と感じている方も
多いのではないでしょうか?
そんな方には、フローリングの張り替えをおすすめしています。 床は住まいの大部分を占める顔であり、
快適さや清潔感に直結する重要なポイントになります。
今回は、なぜ張り替えを検討するべきなのか?
どんなタイミングが適切かなどを詳しくご紹介します。

《フローリング張り替えをおすすめする理由》
1:見た目の回復と室内の雰囲気の向上!
年月が経つと、床にはキズや色ムラ、ワックスの劣化などが目立ってきます。
それが新しいフローリングに張り変わるとことで
お部屋全体の雰囲気が一新され、まるで新築のような清潔感を味わえます。
また、家具やカーテンなどのインテリアの映え方もグンとアップします。
2:歩き心地と安全性アップ
古くなったフローリングは、反りや浮き、きしみ音の原因になります。
張り替えることで、足元の安定感や静音性が改善され、
小さなお子様やご高齢のご家族にも優しい住環境を整えることができます。
3:断熱性・防音性向上も実現!
近年は、断熱性能や防音性に優れたフローリング材も多数登場しています。
床下に遮音マットを敷いたり、床暖房対応の素材を選ぶことで
より快適で機能的な空間に変えることができます。

《張り替えのサイン、見逃していませんか?》
・フローリングが沈む、ブカブカする
・歩く度にギシギシと音が鳴る
・表面の色ムラや剥がれが目立つ
・カビやシミができている
・水をこぼすと、すぐに染み込むようになった

上記のような変化は、見た目だけでなく、床下の構造や衛生面にも
影響を与えることがあるため注意が必要です。
早めの対処で住まいの寿命を延ばし、快適な住生活を送りませんか?
張り替えの選択肢はさまざまあり、
水野工務店ではお客様のニーズに合わせたフローリングをご提案しています。
自然素材の温かみと香りが魅力的な無垢材や
耐久性に優れコスパも良く、デザインバリエーションも豊富な複合タイプ、
汚れに強いシートフローリングなど、ご希望の予算やデザインに合わせて
最適ご提案をさせていただきます。
フローリングの張り替えは「ただの修理」ではなく、
住まいの質をグレードアップさせるリフォーム・リノベーションです。
毎日の生活を足元から快適にするために
この機会に床の状態を見直してみてはいかがでしょうか。
また、床材のことで何かお悩みがある場合にも、親身になって対応いたします!
地元工務店として、いわき市に住む皆さんの住環境をより良いものにするため
小さなリフォームから大きなリノベーションまで何なりとお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新築、リフォーム・リノベーション、何でもお気軽に!
水野工務店はお客様に寄り添いながら、
「扉一枚のリフォームからノックしてください」をキャッチコピーに
快適な暮らしを提供できるよう
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
住宅のことなら
いわきの水野工務店まで
✆0246-36-6063
施工事例
Comments