top of page
検索

デッキテラスの考え方

  • seakey23
  • 2023年4月28日
  • 読了時間: 2分

暖かくなってきて、仕事もプライベートも

活発になってきた方も多いのではないでしょうか。


去年に引き続き、アウトドアの人気は衰えませんが

ご自宅での楽しみ方もわかってきて

お家時間が居心地がいいという方もいらっしゃるようですね!


今回は、そんなお家時間を有意義に過ごすために

デッキテラスについて少しご紹介していきたいと思います。


ウッドデッキは今までもよく目にしたりしていましたが

最近はウッドデッキにプラスαが人気のようです!

ただウッドデッキを張るのではなく、

テラスとしても楽しめるように天蓋や屋根をつけたり

リビングとの境界線をなくすようなつくりなど

多目的に、そして使う頻度が高くなるようなスタイルが好評★


今まではBBQやプールなど代表的な使い方をされていたウッドデッキも

テラスのようなスタイルにすることで

毎朝のモーニングコーヒーを飲む場所になったり

読書、趣味の時間を過ごす場所にも変わってきます。


海外ではカバードポーチというスタイルがあるように

外気を感じ、外を眺められる場所があることで

暮らしや生活が豊かになると考えられています。


せっかくウッドデッキを敷くのであれば、

ぜひ、使い方を色々とイメージしてフル活用できるように

してみてはいかがでしょうか。


なんでもない1日が楽しみになるようなお家づくりを

水野工務店と一緒に考えませんか?





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新築、リフォーム・リノベーション、何でもお気軽にご相談ください。

これからも水野工務店はお客様に寄り添いながら、

「扉一枚のリフォームからノックしてください」をキャッチコピーに

快適な暮らしを提供できるよう精進してまいります。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。



住宅のことなら

いわきの水野工務店まで

✆0246-36-6063

施工事例

 
 
 

ความคิดเห็น


MIZUNO BUILDER

0246-36-6063

​受付8:30~18:00

970-1153 いわき市好間町上好間字田代12-15【会社】

いわき市で注文住宅、店舗・マンション、リフォーム・増改築、修繕・家具造作は水野工務店へ。「扉一枚のリフォームからノックしてください」をキャッチコピーに、住まいのことなら水野工務店へ何でもご相談してください。

 © mizuno-builder Co.,Ltd.

bottom of page